令和4年6月
6月は梅雨ですが・・・暑い日が続いています。
寒い日と暑い日が交互だったり気温の差も激しくなかなか体が慣れないと思います。
利用者さんの少しの体調の変化に気づける職員にならなければ
体温調整が難しい方が多いので職員一人ひとりが配慮できるようスキルアップしていきます
再度、利用者さんの命を預かっているという意識をもてるように率先していきます。
とりごえ
令和4年度 聖星学園
「利用者一人ひとりの良いところを見る視点を持って支援をする」
どうしても悪いところに目が行ってしまいそこを改善しようと考えてしまいますが
それで利用者の人生が豊かになるのだろうか。人生は長いようで短いです。
「限りある人生を豊かに過ごすために」を第一に考えて支援をしていきます。
私たちの使命は利用者の人生をより豊かにすることです。
使命を忘れずに今年度もいろいろな経験を通して利用者の自信に満ち溢れた
笑顔をより多く出せるように支援していきます。令和4年度も宜しくお願い致します
聖星学園 施設長 鳥越 正昭R4.5月 求人情報
学園・グループホームではいろいろな働き方があります
常勤・非常勤の生活支援員を募集しています
☆新卒の方・既卒の方も引き続き募集しています☆
前年度の求人案内をご参照下さい
問い合わせ先 045−775−3311 とりごえ まで