社会福祉法人しののめ会 | 聖星学園 | 神奈川県| 横浜市 | 障害福祉サービス事業所
社会福祉法人しののめ会 聖星学園
しののめ会の前身は今から約40年前、金沢区平潟
の地に24時間型の無認可園を開設し、健常児や障
害児、家庭に不安のある子どもを一同に集めて生活
をしていました。しののめ会設立者は「子どもたちに
立場や身分は関係のないこと」という考えのもと、こ
の事業を起こしました。私たちはこの意志を引き継
ぎ、一人ひとりの利用者の特性を個性として捉えて、
みんなが個性を持った尊い存在として、関係者(親御
さん・事業所・区役所等)と連携しあいながら生活(成
長)を育んでいかれるようにしていきます
〒 236-0051
横浜市金沢区富岡東4−13−2
TEL 045(775)3311 FAX 045(775)3042
E-MAIL
seijougakuen@shinonome-kai.jp
ホーム
求職者の方へ
学園が大切にしていること
職員DATA
求人情報
インターンシップ募集
理念
園のご案内
ティールーム木馬
しののめ豆富
決算報告
グループホーム
個人情報保護方針
利用者・関係者
グループホーム
学園が大切にしているもの
学園の方針
園のご案内
ティールーム木馬
豆富やってます
決算書
求人とインターシップ
学園だより
個人情報保護方針
聖星学園職員DATA (令和2年8月現在)
全体で職員は27名います。女性職員の方が多いです。
勤続年数は全体で9年以上、ちなみに学園当初から働いている方は25年です。
職員の年齢平均は45歳です。